<お悩み>
1.シュート部の汚れがひどく、部品混入や生材混入のリスクが高く、清掃を1回/3カ月実施しておりコストがかかる。
2.後洗浄で洗浄不良が頻発しており、入替のスパンが短くコストがかかる。
1.シュート部の汚れが減り、清掃のスパンが1回/6カ月と半分になった!
2.後洗浄の洗浄性が改善し、更に水分離性が改善したため、洗浄剤がロングライフ化した!
さらに・・・
3.焼入れ油の持ち出し量が減り、補給油が減った!
<お悩み>
1.水分が混入した疑いがあり、焼入れ油を分析してほしいが、購入している商社に相談したところ、数日後の回答となると言われ
困っている。
1.即日返答し、事後策を即日検討することができた!
さらに・・・
2.水が混入していたため、弊社推奨焼入れ油への入替作業を即日決定、
2日後には立ち上げができた!
<お悩み>
1.作業者が臭いで体調不良を訴える。
2.消防署から火災の危険の指摘を受ける。
1.臭いが少なく、作業環境が改善!
2.水溶性のため、火災の心配なし!さらに・・・
3.水で20倍に薄めて使用するため大幅コストダウン
4.鋸の冷却力が上がり、挽き曲がりが減少
<お悩み>
1.鋸の過熱で製材速度がなかなか上がらない
2.製材速度を上げると、ヤニが鋸に付着し、精度が落ちる
3.上記の問題により製材速度が上げられない
1.B型導入によりサビノックオイルの噴霧量が増え、鋸の冷却力が強化!
2.噴霧場所を変えたことにより、効果的な洗浄を行い、精度がアップ!
3.上記の解決により製材速度アップに成功!
さらに・・・
4.精度が上がったため、後工程が減少し生産性もアップ!
<お悩み>
1.冬季の朝に、始動すると頻繁にダウンする
1低温始動性が改善!
さらに・・・
2.長寿命化し、トータルコストのダウンに成功!
<お悩み>
1.松の製材をしているが、ヤニが強く、洗浄しきれずに精度が著しく落ちる
1.サビノックオイルの噴霧量が多くなり、洗浄力がアップ!